ブログ

ウィズコロナで変わる、オフィスのありかた

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務やリモートワークが一気に進んだ年でした。さまざまな聞き慣れない勤務形態が出現し、戸惑っているという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、コロナ時代に合わせて進化を続けているオフィスのありかたについてご紹介したいと思います。

「出勤して当たり前」という前提が崩れた2020年

今までオフィスというと毎日出勤して当たり前のものでした。しかしコロナ騒動が長期化している今、マスク着用や機器の消毒などニューノーマルの働き方には安全性の担保やコストが大きなネックになります。

このことから大勢の社員を収容できる広いオフィスを畳み、必要な時だけ集まれる最低限の機能を有したコンパクトオフィスへ移行する会社が増えています。賃借料や設備投資、交通費のカットで生じたコストを、回線強化やセキュリティ向上などの在宅勤務の環境改善に投じるケースも多いようです。

「どこで働くか」ではなく生産性を重視した働き方へ

新しい働き方として注目されたのは、在宅勤務だけではありません。コワーキングスペースやサテライトオフィスなどで働くスタイルや、ワーケーションと呼ばれるリゾート地や海外など自由な場所で働くスタイルなど、ライフスタイルに合わせたさまざまな働き方が生まれました。

もちろんすべての人が自由な働き方を選択できるわけではないでしょう。しかし仕事の目的は、決まった時間に出勤することではありません。最も生産性が高く、個人の能力を活かせる働き方とは何かを追求する時期に来ているのではないでしょうか。

コロナ禍によって、否応なしに働き方を変えざるを得なかった方がたくさんいます。一方で在宅勤務になったことで子育てや家事に深く関わるようになり、考え方が変わったという声も多く上がるようになりました。

1日の大半をオフィスでの仕事に注ぎこんで当たり前という時代から、最も効率良く生産性の高い働き方を選択できるようになれば、より人生を充実させられるのではないでしょうか。コロナ禍をきっかけに、自分の働き方を見直してみませんか?

ページトップ

福岡でお引越しをお考えの方は
お気軽にご連絡ください